top of page

【2019/11/30】

  • 執筆者の写真: なごやか読書会
    なごやか読書会
  • 2019年11月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年6月28日

タイトルが気になって読む、作者が気になって読む、テクノロジーが気になって読むなど本選びはさまざまだと感じた会でした。読書会自体はじめての方に多く参加していただき、大変ありがたいです。


★注目の一冊★

『ルポ塾歴社会 日本のエリート教育を牛耳る「鉄緑会」と「サピックス」の正体』おおたとしまさ


参加者の方に紹介いただいた一冊。進学塾として有名な「サピックス小学部」と「鉄緑会」、凡人である中の人には与り知らぬ世界がそこには存在する。入塾のための試験があったり、名門校の合格者だけが入塾を許される塾があるとは知らなかった。入ってからも膨大な量の宿題を終わらせるために、生徒は必死に勉強する。勉強する習慣を身につけることは大切であり、どこでどのように定着させるのが良いかを考えさせられた。



Comments


  • Twitter
  • instagram

©なごやか読書会

bottom of page